• 【CHICKEN GRILL SET】

    2017.10.14

    【CHICKEN GRILL SET】

    スォースダーイ、NONこと中北のぞみです!
    今日こそはランチメニューをカンボジアの首都プノンペンの123ストリートからご紹介します。

    私は今、MAGNETGROUPカンボジア支部代表の向田に代わり3ヶ月間デザインワークと焼き鳥とワインの店のマネジメントと日系企業向けシェアオフィスの管理を任されています。

    今日こそはランチメニューの動画撮影に成功しました。

    さぁ、早速御覧ください。

    微妙に最後の音切れちゃいました。
    次の課題ですね。

    そんなことより!
    ランチの看板メニューといっても過言ではないこちらのセット!
    5種のソースからお好みの味を選ぶことができます。
    もちろんソルトオンリーがお好きな方はシンプルにお召し上がり頂けますよ。
    それぐらいカンボジアのチキンは美味しいです。
    放し飼いだからもう本当に筋肉締まってまーす!元気ですよー!という感じです。

    ちなみにわたしはチリソースをチョイス。
    え?そこ選ぶ?みたいなツッコミもあるかと思いますが、あえて…ね。好きやから。

    もちろんテリヤキソースや和風ソースは鉄板です。
    日本の味付けが恋しいカンボジア在住の皆さま、ぜひご賞味くださいませ。

     

    も一つおまけに
    夜はクメールスタッフのみんなのまかないを頂いたのでそちらもUP!

    茄子を辛く炒めたものと、レモングラスと同じ香りのする野菜がたくさん入った酸っぱいスープです。
    美味しっ。チュガニ、チュガニ!とパクパク食べました。
    日本食は茶色になりがちやけど、クメール色は緑色になりがちなんかな。

    茄子はクメール語で「エックゥ」って聞こえたけど
    後で調べたら「eggplant」エッグプラントってことでした
    なるほど、卵みたいな植物なのか。

     

    楽しく遊んでるみたいに見えますがちゃんとデザインの仕事もやってます。
    さっきまでリニューアルサイトのテキスト差し込みやらリンクの調整などやっておりました
    「カンボジアで強くなろう」の裏コンセプトがあって、

    「Webクリエイター能力認定試験に合格しよう」なんです。
    勉強、勉強、この国では勉強することしかないのであーる。
    人懐っこいペヤングは本を読んでようがタイピングしてようがお構いなしに割り込んできますが、もうかわいいから許してまうよ。

    優しくどけてまたやる。これエンドレス。
    でも最近大きくなったからドア自分で空けて脱走するし。心配。
    ペヤング、仲良くやってこうね。

    今日より明日、明日より明後日。
    プノンペンでの生活はオッパニハーン
    カンボジアより愛を込めてNONでした
    bye bye!

    カンボジアプノンペンでウェブデザイン、内装デザイン、建築施工工事、商品ブランディング、開業支援、レンタルシェアオフィスの事はMAGNETにお任せ下さい。
    日本人デザイナー在中のデザイン事務所&ワインと焼鳥のお店123ストリート