-
【電気工事などなど】
2017.11.16【電気工事などなど】
スォースダイ、NONこと中北のぞみです
今日はお店の表にコーヒーショップを出すべく電気の配線工事を行いました現在、MAGNETGROUPカンボジア支部代表の向田に代わり3ヶ月間デザインワークと焼き鳥とワインの店のマネジメントと日系企業向けシェアオフィスの管理を任されています
コーヒーメーカーを日本から導入するために配線を伸ばすことにしたのです
日本製の家電は電圧を変えないと壊れてしまうんですよね表側は雨が吹き込むこともあるのでコンセント設置場所も慎重に選びます
工事中はブレーカー落としたり、つけたり、、、
これやってるとPCで作業できへんのか、、、と思いつつ作業を見守りますついでにめちゃくちゃ高い天井の電球も変えてもらいました
1つだけ電球切れてしまって気になっていたのよね
明るくなっていい感じそれにしてもすっごく大きいハシゴ!
そしてめちゃくちゃ揺れる
タンホンもガンガン上がります
登るのはなかなかの勇気がいるよさて、営業時間も近づき作業は2日に分けることに。
明日無事完了させよう!プノンペンでの生活はオッパニハーン!
カンボジアより愛を込めてNONでした
bye bye!カンボジア・プノンペンで内装デザイン、建築設計施工工事、オフショア開発、商品ブランディング、開業支援、音楽制作、かぼちゃを流行らせる仕事、ウェブデザイン、シェアオフィス、焼鳥とワインのお店、総合エンターテイメントは日本人デザイナー在中のデザイン事務所MAGNET&頼もしいカンボジアスタッフとおおくりするワインと焼鳥のお店123ストリートにお任せ下さい。