-
謎々マンについて
2017.12.07スォースダイ!
カンボジア・プノンペンでインテリアデザイン、建築設計施工工事、オフショア開発、商品ブランディング、開業支援と焼鳥とワインのお店をしながら毎日沢山のお客様にお会いできて幸せな最終日の奥谷です。沢の鶴さんやSingaporeの商社の方、今度タイに行かれる税理士さん
名古屋の有名な飲食店経営者の方などなど昨日も忙しくさせて頂きました。
無限にあるお店の中から来てくれる。
って本当に嬉しい。
体調が悪く愚痴ってしまってた自分が恥ずかしいわ。
シンプルな料理の方が難しいもんね。123STREETを無事終え小腹がすいたのでちょっとお出かけ。
ラーメン食べたーい。って目的地のラーメンは終わっており中華料理屋にワープ。飲茶が台車で来て選ぶスタイル。
「食べたいもの選びー」って相変わらずナツはノンにごはんを食べさせているのである。
ただ彼女は出会った頃ホワイト餃子という全然美味しくない金沢の名物的餃子を鬼のような勢いで食べていた事が理由かなんか真っ白でファットだったからか「ホワイト餃子」というあだ名がついた事がある。それを思い出しながら謎マンを食べる彼女を眺めた。
何が中に入ってるかわからないのによく食べられるなぁ…
エッグって言ってるで…んーーーー
おーーーーーーーー
んーーーーーーーーー
ってなんやねん!!!
美味しいですぅううううううううう
甘いです
カスタードって感じですぅうううううう
うん。美味しい。
ぱくぱくぱくぱくぱくぱく。
食べますか???
「…いや、いいわ…好きなだけ食べ」
んーーーーーーーー(小さい)
甘くてデザートって感じで美味しかったです。
こんなに表情豊か。
たった謎マン4個で。こういうポテンシャルをコミュニケーションで発揮してほしいね。
もっと全てを楽しみなさい。
失敗してもここは自由の国、カンボジア
つまずいてもここは上司のいない町、プノンペンあなたがもっと面白くなることを期待してますよ。
嗚呼、胃が痛い。
謎マンのせいかなぁ。やっぱごはん作って食べさせるのも連れて行くのも好きだな。
よかったよかったってなる。
私、疲れ顔ですみません。今日より明日、明日より明後日。
プノンペンでの生活はオッパニハーンSee YOU!
カンボジア・プノンペンで内装デザイン、建築設計施工工事、オフショア開発、商品ブランディング、開業支援、音楽制作、かぼちゃを流行らせる仕事、ウェブデザイン、シェアオフィス、焼鳥とワインのお店、総合エンターテイメントは日本人デザイナー在中のデザイン事務所MAGNET&頼もしいカンボジアスタッフとおおくりするワインと焼鳥のお店123ストリートにお任せ下さい。