-
【OISHI Restaurant】123street
2018.02.24123STREETの焼鳥とワインのお店から徒歩5秒のところにあるRestaurantその名もおいしい(OISHI)
できた時は日本人経営かな?
って思ったけどがっつりクメール料理だしお客さんもクメールの方々が多い感じ。OISHIIの前に日本の会社が経営してるグリル屋さんがあってそこのスタッフさんがよく123に来てくれてたみたいで御礼に食べに行ってみたら今夜ビリヤードをするから来ないか?と。
偶然そのレストランのオーナーとも一緒にビリヤードに行くことに。
(ちなみにチーム123は全然ビリヤードはできません、はい)そのあとクラブPONTOONへワープ。
ホームページはフリーズしている…。
http://www.pontoonclub.compontoonは結構ローカルの人たちが来るクラブみたいでEPICとは空気が少し違う。
ポントゥーン。
でも結構好き。
Street 172 (Oknha Plong) near 51
TEL 010 300 400
Time 9:00〜5:00ここで遊んだあとはすぐ前の屋台のケイティ・ペリーでピザを食べてね。
なんかメンズばっかりだからか変な女の子達が沢山集まってきて。
あまり居心地のいい空気ではなくなったので相変わらずの
「ナツ帰る」の一括で一気に幕引きした。にもかかわらず色々と良くしてくれるOISHIオーナー。
以後、食事に行くとナツがいつ「帰る」って突然言うかが恐いと言われました。はい、ここからが本番です。
OISHIの由来
日本が好きらしくラーメン修行に行ったとか
食べる為に日本に行ったとか…
でも日本料理はおいてないのよね。
もちろんラーメンはない。色々と料理の話をしていくうちに1回食べてみてほしいと。
届けられたのがこちら!!
え。
なになに?
もしもーーーーし。なに?この、これ。
え!?
野菜というより草
中身なにかわからないし。
少しザラッとした土感
色々と拭えない感じ。周りの人にも食べてもらった結果
・海外慣れしてる日本人は美味しいと。
・クメール人はめちゃ美味しいと。
・ナツはちょっと無理という結果になりました。すごくスタンダードなクメールスープみたいです。
お皿を返しに行きました。
うちからは何を運ぼうかしら。
なんか優しいからなんでも美味しいって言ってくれそう。男子大好き唐揚げ&カレーだな。
ご近所付き合いができて嬉しいな。
ありがとうヴィンセン。See YOU!
カンボジア・プノンペンで内装デザイン、建築設計施工工事、オフショア開発、商品ブランディング、開業支援、音楽制作、かぼちゃを流行らせる仕事、ウェブデザイン、シェアオフィス、焼鳥とワインのお店、総合エンターテイメントは日本人デザイナー在中のデザイン事務所MAGNET&頼もしいカンボジアスタッフとおおくりするワインと焼鳥のお店123ストリートにお任せ下さい