• 【GLOBALHOUSE】カンボジアプノンペンのホームセンター

    2019.12.08

    【GLOBALHOUSE】カンボジアプノンペンのホームセンターについて
    スォースダイ!
    カンボジア・プノンペンで住宅設計、施工、販売の広告戦略、コンドミニアムのブランディング、日本人の開業支援、日本人投資家向け不動産ツアー等を行いながら日本でデザイン事務所と一級建築士事務所を経営しているちょっと忙しいデザイナーの奥谷です。
    日本のデザイン事務所は14年目で敏腕な両腕が、建築設計事務所は建築家の倉本先生が、カンボジアにはビンセントがいるので割と忙しくても大丈夫、だと信じたい。

    カンボジアにプノンペン入してもそこからバタバタで落ち着いてブログ書く時間なんてなかったなぁ。
    1ヶ月毎にみる景色は変化していく事に驚くのは毎回の事である。

    私が顧問を務めさせて頂いている小倉サンダイン株式会社の社長と常務がカンボジア入されていたので新しくできたホームセンターを視察に行った。

    カンボジアで初めてできたホームセンター
    その名もGLOBAL HOUSE グローバルハウス。

    グローバルハウス
    カンボジアプノンペンのホームセンター

    シリいわく。
    「ここには全てがある。全てだ!」
    「中に入ったらもっとAmazingだぞ」
    と覚悟しておけよとハードルを上げてくる。

    「Everything」って言ったシリのドヤ顔が頭から離れない。

    プノンペンのホームセンター
    カンボジアプノンペンのホームセンター

    確かに各国のメーカー商品が揃っている。

    GLOBALHOUSE自体はタイの企業です。
    日系の商品もかなりはいってきてる。
    日本→タイ→カンボジアって感じだとは思うが。

    シリ…
    これホームセンターだよ。
    知ってるよ。

    という気持ちは隠して「すごいねーほんとシリの言う通りだよ、なんでもあるね!」って感動してあげるのもボスの努めかなと思っている。
    嬉しそうにする顔が可愛いわ。

    しかし本当にかなり広い。
    工事用品一式揃うのは事実だわ。
    ペンキや冊子 
    便器にコーキング
    ドア 食器 家電製品 全てある。

    バックヤードはベニヤ板とかがさらに広いスペースに置かれている。

    カンボジアのホームセンター
    なんでも揃う。

    ここまで広いのは日本でもみないかも。
    気合い入ってるなぁ。

    価格はローカルの専門店よりほんの少し高いくらいで印象としては安い。
    1店舗ずつローカルのお店を回るよりガソリン代とかを考えるとおすすめである。

    日系の工事会社さんはかなり大助かりでしょうね。

    そのうちAUTOBACSみたいなのも来るんだろうな。
    色々と楽しみです。

    GLOBALHOUSE
    URL:https://www.globalhouse.co.th
    電話番号 096 915 7741
    場所はイオン2の目の前です!
    地図はこちら

    今日より明日、明日より明後日。
    プノンペンでの生活はオッパニハーン
    See YOU!
    カンボジア・プノンペンの不動産海外不動産投資、アジア不動産投資、カンボジア土地開発、建築設計施工工事、土地販売の事ならMAGNET JAPANにお任せ下さい。