• 初めてプノンペンの環状線を見ました!

    2020.01.20

    スォースダイ!
    みなさんこんにちわ。

    カンボジア・プノンペンで広告代理店業務・住宅建築設計、施工、販売の広告戦略、コンドミニアムのブランディング、日本人の開業支援、日本人投資家向け不動産ツアー等を行いながら日本でデザイン事務所と一級建築士事務所を経営しているちょっと忙しいけどBROWNcoffeeに居座っているデザイナーの奥谷です。

    ビンセントがフランスパリから無事帰国のドヤ顔です。

    コンクリートの道を作るためにパリに帰っていた。
    どんな理由!?

    まぁできてるからいいいけど。。。

    カンボジアのプノンペンって何人の建築家がいるんだろう。
    昔一度お会いした事があるかたはとある事情からカンボジアにいられなくなり日本でおとなしくしているという噂を聞いた事が…
    インテリアデザインされてる方もいるようで
    女性の方でとても素敵な内装のスケッチ書く方もいたなぁといろんな方がいるんですが建築家ってあまりいないなぁと感じます。

    イオン3の場所が決定して道の右側か左側かだけがシークレットになっていましたがプノンペンから南むいて右側に決まったみたいですね。
    メルセデス・ベンツ側じゃない方ですね。
    池、多い方ですね。

    防水工事大変だろうな…
    沼地を億地に。

    素晴らしい!

    と話がそれすぎてプノンペン環状線のお話するのを忘れていましたね。
    プノンペンから3号線沿いに南にいくと溜池がでてくるんですが(ちょっとしたダムみたいになっています)
    そこの手前に環状線(大阪の環状線みたいに3号線の上を走りますねあれは)
    3号線をまたぐための柱を発見しました。

    JICAで初めて聞いた時は夢物語か!と思っていましたが予想より3年ほど早く目にすることができました。
    カンボジアわくわくです。
    また地価も変動しますね!間違いなく!

    今月は沢山の方がカンボジアにいらっしゃるのでわくわくです!

    今日より明日、明日より明後日。
    プノンペンでの生活はオッパニハーン
    See YOU!
    カンボジア・プノンペンの不動産海外不動産投資、アジア不動産投資、カンボジア土地開発、建築設計施工工事、土地販売の事はIZI REALESTATEにお任せ下さい。
    カンボジア・プノンペンで住宅設計、施工、販売の広告戦略、コンドミニアムのブランディング、日本人の開業支援、日本人投資家向け不動産ツアーはMAGNET JAPANにお任せ下さい。