-
【拝啓 親愛なる全日空様】ナツinカンボジア
2017.06.11【拝啓 親愛なる全日空様】ナツinカンボジア
スォースダイ!
カンボジアの首都プノンペンの123ストリートからお送りしています。
MAGNETGROUP代表として日本人デザイナー在住のデザイン事務所経営と焼き鳥とワインの店と日系企業向けシェアオフィスを経営している奥谷奈津子です。私はカンボジアのプノンペンに飛ぶ時はいつも全日空を利用しています。
成田からの直行便がでたので伊丹から成田、成田からプノンペンにワープ。
成田からだと5時間半で着くんです。
朝神戸を出て15時にはカンボジアに着くので近いなーって思います。
でも近いの基準がペルーめっちゃ遠いわ!なのでみんなは遠く感じるかもしれなけど
ナツは近いなーって思う。
ビューティ・アンド・ザ・ビーストを観てちょっとウトウトしたら、すぐに着く1時間前!
やばい。入国審査のやつ書かなきゃ!ってなる。7時50分初の伊丹。
こないだは荷物いっぱい没収されたので早めに空港に。
今回は没収はされなかったんだけど。。。ナツがBAR MAGNETやってた時に使ってたハイチェアを持ってこようと…。
これなんだけど。
かっこいいでしょ?
重さ的には3つが限界だろうなーと思って足だけをラップでまいてこういう感じにスタッキングしてみた。
なんだろ。
セキュリティチェックみたいな機械に入らなくて…。
どうやっても入らないしどう見ても怪しいところないのにずっと何回も…。
後ろ並んでるから、あたし怖くて振り返れなかったよ。。。「もうやめましょ」って仕事できる風の全日空女子。
それプラスでかいトランク2個とIKEAで買ったカウンターバックに取り付けようと思っていた115センチの棚も3つ持っている。これ全部載せるの大丈夫ですか?
と梱包マンに聞いたら大丈夫ですよ!
って送ってくれたのんも行くと思っての大丈夫だったんだけど1人です。
って言ったら1人で持っていくんですか?
って荷物の量と1人って事にまず戸惑い
「えーっと、ちょっと待って下さいね」とな。ナツは世の中の出張マン達やマイラー達が憧れるスーパーフライヤーズカードのゴールドカードなのです。
スターアライアンスゴールドメンバーなのである。
それで荷物2個のところ3個まで増やせるとの事。
ありあがたや、う?でも4個あるね。ナツ「椅子ひっくり返して座面下にしてそこに棚置いて固定していいですか?」
全日空梱包マン「免責できなく…」
ナツ「かまへんかまへん」ふたりでガムテと梱包材でぐるぐる巻きに。
嗚呼、後ろ振り返れないわー。で、めちゃでかい荷物になったけど。
全日空カウンターの綺麗な方「よかったです」
ナツ「ありがとうございました!ほんと助かりました」
全日空梱包マン「まだキレイに梱包しておくので!」
ナツ「これ以上まだしてくれるの?」
全日空カウンターの綺麗な方「お待たせしましたチケットです!」
ナツ「ありがとうございます」で終わったんだけど。
たぶん200を余裕で越えたんだけど。。。
トランクも22キロと20キロだったし。。。
ダブル越え。。。でも超過料金を取られなかったというレジェンド。
スーパーフライヤーズカードの年会費を考慮しても海外で仕事する人にとってはめちゃくちゃいいカードだなぁ。梱包もキレイにしてくれて荷物も1番に出てきてくれてラウンジでごはんも食べれる。
はぁ。全日空最高や。で到着して変なもの持ち込んでないかって検査の人に(かつで中身を見られたことはない)
検査の人「Whats is this?」
ナツ「Chair」
検査の人「笑」で秒速30センチの速度くらいで無事カンボジア入国。
1ヶ月ぶりに会うゆうき&タンフォン荷物が多すぎるからか爆笑。
タンフォン「You are small. Whats is this???」
ナツ「Chair」
タンフォン&ゆうき「笑」が、こちら。
自分含めてのスケール感伝えたかったわー。
拝啓 いつも大変お世話になっている全日空様本当にありがとうございました。
これかも乗り続けます。今日より明日、明日より明後日。
プノンペンでの生活はオッパニハーン
See YOUカンボジアプノンペンでウェブデザイン、内装デザイン、建築施工工事、商品ブランディング、開業支援、レンタルシェアオフィスの事はMAGNETにお任せ下さい。
日本人デザイナー在中のデザイン事務所&ワインと焼鳥のお店123ストリート