-
【携帯を買った】iPhone5
2018.04.04【携帯を買った】iPhone5
スォースダイ!カンボジア・プノンペンでインテリアデザイン、建築内装設計施工工事、オフショア開発、商品ブランディング、開業支援、かぼちゃを流行らせる仕事、ウェブデザイン、企業コンサル、焼鳥とワインのお店を経営している奥谷です。今日からナツはレベルアップしました。
携帯を買ったのです。
日本の電話を受ける電話。今普通に使ってる携帯はカンボジアのSIMがささっててカンボジアの電話とネットがどこでも使える。
SIMカード。SIRIって友達にもらった。
HEI SIRI I want SIM card,っていってもらったけど携帯のSIRIとは別の人。
通常これを2$で買って電話番号を取得。
のちにインターネットで使用する分は別で1$づつ購入できる。
2$で電話番号が買えるって意味なんだよね。パスポートが必要なSIMカードと何も必要ない大丈夫なのかしら的なSIMカードの2つ。
ちょっと値段が違うみたいだけどとりあえず2$のやつにしてみた。そのご2$をチャージして1$を666$のインターネット使用に変更することができる。
キャンペーン後は333$になるらしい。
1週間そのチャージは生きて使わなくても使っても1週間後に再チャージ。意味不明だがお得感は半端ない。
そしてそのSIMを使用して数日…
日本のクライアントさんが電話がつながらないと少しご立腹との連絡が…。
OH!この流れでいくと日本のSIMぬいてるから日本の電話の機能は失われている。
あまり電話使わないしLINEとFacebookは使えてるからわからなかった。。。という事で至急電話を探す…。
何がおすすめ?と聞いたら値段に依存すると言われ。最安はiPhone5。
ゴールドとシルバーどっちがいい?
って聞かれたけど赤が来た。ステッカーって聞いてたけど思いっき改造してるやつきた。
SIRIのアントが携帯屋さんを持ってるから中身が安心って言う理由でchoiceしたがこれにおいてはもう経験上正解ってないと思うのよね。当たり外れ、みんな言うことマチマチ。
だから自分の運試し的な感じで返事してる。
保障は1週間。
値段は90$。
見た目は新品中身は5年前。
迷探偵iPhone。でもこう考えたら日本の携帯代って高すぎないかしら。
1ヶ月1万円位使ってる。
そして最近までSIMに縛られていた。
独占禁止法に反して無い?
3社ライバルいるから独占じゃないのかな。この計算でいくと月8$で問題なく使える。
どこの国でも使える。日本の携帯…。
微妙だな…。壊れなかったらいいけど…。
乞うご期待!
今日より明日、明日より明後日。
プノンペンでの生活はオッパニハーンSee YOU!
カンボジア・プノンペンで内装デザイン、建築設計施工工事、オフショア開発、商品ブランディング、開業支援、音楽制作、かぼちゃを流行らせる仕事、ウェブデザイン、シェアオフィス、焼鳥とワインのお店、総合エンターテイメントは日本人デザイナー在中のデザイン事務所MAGNET&頼もしいカンボジアスタッフとおおくりするワインと焼鳥のお店123ストリートにお任せ下さい!