-
カンボジアでロストバゲージした場合
2019.02.262019年速報です。
スォースダイ!
カンボジア・プノンペンでCTNやMYTVとお仕事したり都市開発に手を出そうとしてたいり、カンボジア・プノンペンの不動産海外不動産投資、アジア不動産投資、土地開発、建築設計施工工事、土地販売インテリアデザイン、建築内装設計施工工事、オフショア開発、商品ブランディング、開業支援、ウェブデザイン、企業コンサルをやっている奥谷です。人生はじめてのロストバゲージinカンボジアプノンペン
今回は片道の切符だったので過酷なエアアジア。
それは地獄の乗り継ぎ。というか乗る前から正義感溢れるキラキラした目の女子に荷物超過で犯罪者くらい怒られて。
AIR AJIAは二度と乗らないと心に決めました。そして超過料を支払い。
荷物来ない。あの女子仕掛けたか…
ターンテーブル横のインフォメーションに行き
「I cannot find my luggage」エアアジアに連絡してくれと言うがしてくれず。
ticketを見せろと。一枚ticket無くしててネットも繋がらないし八方塞がり。
ネットあるくせに調べてくれない…外にスタッフがいるからネット借りてくる。
出れる?
出れる。戻れる?
戻れる。セキュリティ大丈夫!?
紙にフライト情報を書いて終わり。
控えももらえず。
フライトナンバーを記入してたまにここに電話してきて尋ねて下さい。空港ロストバゲージインフォメーションナンバー 荷物の代わりに手に入ったのこの紙…。
日本のエアアジアに電話しまくって確認。
エアアジアの担当ではなくロストバゲージセンターのような番号なので一生懸命だが曖昧。荷物の場所は突き止められて今クアラルンプールです。とのこと。
取り急ぎあったので一安心。
プノンペンの担当からメールがいくから届け先の住所を返信してください。とのこと。
待てど暮らせどメールはその日にこず…
センターに連絡したがプノンペンのやつら連絡がつかないんです!
クアラルンプールのスタッフは連絡つくんですが…カンボジアっぽい。
そして翌日。
空港のエアアジアスタッフに連絡をとろうと試みるためにエアアジアの番号にかけてみたが1回だけでてここはチケット売るところだからと切られ二度とその電話には出ない。
逆にすごいな。
そして空港のあのインフォメーション023+862+803にかけたが荷物はきていないとの事。
やっと空港からメールが来たのはお昼の一時。
チップあげてたらもっとはやく対応してくれたのかな。とあとで気が付きました。はい。
荷物番号を伝えるも一致しているがそれを証明するすべはないといい空港までパスポートとチケットをもってこい。と。
クロネコヤマトもないからそりゃ届けられんわな。
というこで空港へ。
外のインフォメーションに聞いたらこっちへ来いと裏口へ案内されて空港のターンテーブルのところにワープ。
セキュリティ甘すぎない?
ナツ荷物パクりたい放題やで。これ。
日本に確認したら昨夜カンボジアに送っている。
「なんで昨日届いたのに連絡してくれなかったの?」って聞いたら
「今日の朝届いてた」
いや。
連絡してこい。
こっちは朝も昼も電話しとるわい。
ロストバゲージ証明書[/caption]
まぁでも無事手に入ってよかったよかった。
ロストバゲージ 他のブログみたら5日間とかもあるみたい…
今日より明日、明日より明後日。
プノンペンでの生活はオッパニハーン
See YOU!
カンボジア・プノンペンの不動産海外不動産投資、アジア不動産投資、カンボジア土地開発、建築設計施工工事、土地販売の事ならMAGNET JAPANにお任せ下さい。