• コングロマリット企業がプロデュースのコンドミニアム情報

    2019.04.20

    コングロマリット企業がプロデュースのコンドミニアム情報

    スォースダイ!
    カンボジア・プノンペンの不動産海外不動産投資、アジア不動産投資、カンボジア土地開発、建築設計施工工事、土地販売をはじめてガンガン進んでいっているけどデザイン事務所経営している奥谷です。

    コングロマリット企業ってなんだろう…

    企業は、通常ならば業務関係のある会社と合併するが、業務の内容において直接の関係を持っていない企業の買収などによって、全く異なる業種に参入し企業グループとする企業形態の一つがコングロマリットである。

    マリオットみたいな感じの一企業の名前かと思ってた。

    wiki先生勉強になります。

    日本でいうとYAMAHAみたいな感じ。

    ピアノも作ってるしバイクも作ってるし。みたいな。

    今回は、カンボジアで今1番噂になっている物件
    本当に建つのか!?的な。

    というのも図面がこちら

    プノンペンのコングロマリット

    この左の方のコンドミニアムの情報が出回ってきました。

    ◎ 平米単価は相場の1/2程!(USD2,000/平米~)

    ◎ 900万円台から購入可能

    ◎ 東南アジアではテッパンのリバーサイドに立地!

    ◎ 4年後完成予定のため、余裕を持ったお支払いスケジュール!

    ◎ 上場大手コングロマリット企業がプロデュース!

    ◎ ショッピングモール直結!(同開発地域内にイオンモールが入る可能性あり。)

    ユエタイブノンペンハーバーは900万円から買えるそうです。
    (2階のワンルームとかだけど)ってでもサクッと買っちゃいそうですね。

    ネットで調べたら800万円からって出てますね。
    もう100万円上がったんでしょうか…。

    独占プロモーション契約とかあるんですね。

    3年間7.5%利回り保証。

    ふむ。

    これからめちゃくちゃ価値は上がるだろうから最上階とか買っちゃった方がいいような気もしますね。

    いくらくらいなんだろう。

    4年とかで本当に建つのだろうか。
    この地価上昇率でいうとリバーサイドはそこまであがっていない場所なのでこれからという感じかな。

    プノンペンの地価上昇率

    なんだか夢があって素敵なプロジェクトですね。

     

    ユエタイプノンペンハーバー

    やっぱどう考えても安く感じるなぁ。
    でもお金集まってから建てるのかなぁ。

    うーん。
    ちょっと欲しくなってきた。
    もう少しリサーチしよっと。

    今日より明日、明日より明後日。
    プノンペンでの生活はオッパニハーン

    See YOU!

    カンボジア・プノンペンの不動産海外不動産投資、アジア不動産投資、カンボジア土地開発、建築設計施工工事、土地販売の事ならMAGNET JAPANにお任せ下さい。