• 【あと少しが1番つらい】不動産投資を日本人1人で始めてもう少しであがるところ

    2019.09.22

    【あと少しが1番つらい】不動産投資を日本人1人で始めてもう少しであがるところ

    スォースダイ!
    カンボジア・プノンペンの不動産海外不動産投資、アジア不動産投資、カンボジア土地開発、建築設計施工工事、土地販売をはじめてガンガン進んでいっているけどデザイン事務所経営している奥谷です。

    今回のカンボジアプノンペンは今までで1番長く滞在して一度もブログ書かなかった。
    病みよった。

    スタッフ達が滞在していた半年ブログ書けよってすごい怒ってたけど色々あったんだろうな。
    とシミジミ。

    何もしていないのに1日が過ぎたり
    少し動いただけで疲れたり
    病んでたんかな。笑

    1人だからモチベーションを維持する事が大変。
    1人って言っても日本人が1人という意味です。

    英語疲れもするしね。

    3号線沿いコンポンスプーでの不動産土地開発の支払いも全て終えてあとは道を完成させて売るだけ。
    住宅開発は完成が少し遅れたものの想定内の遅れで今月末に完成し販売スタート。

    正直何10万円というギリギリまで突っ込みました。
    予想外の周りの不動産屋さんが住宅ローン無金利とかやり出したり急加速する土地開発による資材の高騰などなど色々あるね。

    お金がカツカツになるとコミュニケーションも良くない雰囲気になる。
    自然の摂理ですね。

    なんでなん?
    の連発で疲れました。
    仲良くしたいけど怒ってばっかり。
    怒られ慣れていないカンボジア人からしたら責められる事に疲弊しまくり。
    悪循環です。

    でも都合のいい時だけフランス人で都合悪い時はカンボジア人みたいな態度はやめてもらいたいね。
    フランス産まれてフランス育ちならスケジュール立てれるでしょ。

    という日々も終わりを告げ来月末から利益が!!積み重なっていきます。
    はー楽しみ。
    本当は半年前からそうなるはずだったけど3ヘクタールの開発を進めてしまったので…
    自業自得か。
    自分ももっと慎重にいかなきゃですね。

    長かったーーーーーーー。
    カンボジアのプノンペンで飲食店を始めて情報収集し
    仲間と出会い
    今の仕事に切り替えて1年。

    最初にプノンペンに来た時からすると2年半か。
    日本のみんなも頑張ってよく支えてくれた。涙

    自分もよく頑張った。
    来月末から今までの苦労が全部好転する。

    信じる事。
    諦めない事。
    大切な事ってどこでも同じですね。

    カンボジア3号線住宅建築施工
    3号線沿いの住宅を建築施工投資開発しました。

    引き続き頑張ります!

    今日より明日、明日より明後日。
    プノンペンでの生活はオッパニハーン
    See YOU!
    カンボジア・プノンペンの不動産海外不動産投資、アジア不動産投資、カンボジア土地開発、建築設計施工工事、土地販売の事ならMAGNET JAPANにお任せ下さい。